入学祝いをもらったとき
|
|
|
|
入学祝いのお礼のお返しについては、あげた方は入学時にかかる費用の足しに、と言う気持で贈るものです。それに対して、お金をかけた品物を贈る、ということは、相手に対して失礼になると思いますので、物品でお返しをするよりも、心のこもったお礼のほうがいいでしょう。
そうはいっても、やはりせっかくの入学祝いに対して何か形でお返ししたいと思うのが親心でしょう。先ず戴いたその場に本人がいた場合は、必ず本人にお礼の言葉を言わせるのが先決です。その後一通り落ち着いた頃(通学しだして1ヶ月以内くらい)近状の報告を兼ねてお礼状を差し上げると喜ばれます。
その際には、決して高価な物品などは必要なく、入学式の写真や本人の書いた絵や手紙などを添えると良いでしょう。またどうしてもある程度のお金をお礼するのであれば、表書きは、「内祝」、 名入れは、「お子様のお名前」、水引は、何度も同じお祝い事が起こるようにと「蝶結び」にすることが通例です。
入学祝いのお礼のお返し例文
|
|
|
|
(入学祝い お礼 例文1)
拝啓 桜花爛漫の候、お変わりなくお過ごしのことと存じます。
先日は○○のためにお祝いをくださり、本当にありがとうございました。
いつもお心にかけていただき、○○も幸せ者でございます。
入学式の写真が出来ましたので同封いたしました。
季節の変わり目、■■様も御自愛ください。 かしこ
(入学祝い お礼 例文2)
寒さの中に春の気配を感じる頃となりました。
このたびは俊行の入園祝に図書券をありがとうございました。お二人のお心づかいに俊行も大喜びで、早速大好きな「どうぶつずかん」と「こんちゅうずかん」を買い求めさせていただきました。
毎日のように眺めては嬉しそうに私たちに虫や動物の名前を説明してくれます。
お盆にはぜひ遊びにいらして下さい。俊行も楽しみにしております。
季節の変わり目です。お二人ともどうぞご自愛くださいませ。 お礼まで
多くのお返しが必要な方、重宝する入学祝いのお礼の贈り物
入園・入学内祝・お返しのお品としては、先方に喜ばれるものが一番です。先様の趣味・嗜好などよく知らない場合は、金額に応じて先様がもらって喜ばれる贈り物カタログギフトが人気です。入園祝いや入学祝いを頂いた方に、カタログギフトと挨拶状をそえてお返ししましょう。いただいた御祝いの2分の1を目安にお返しをするのが一般的です。
入学祝いを下さった方が、知りたいのは、入園、入学の様子。幼稚園への入園、小学校、中学校への入学、合格した高校、大学の入学式などでの記念の写真を利用したギフトカードを礼状に添えましょう。「入学祝い お礼 お返し ギフトカード」などで検索すればたくさん出てきます。
金額は、コースは、各業者色々ですが大体税込みで「1,500円」 〜 「10,000円」カードは、丈夫なプラスチック製で、クレジットカードとほぼ同じの、オリジナルカードなどが、財布にも入れられ重宝されています。
入学祝いのお礼のお返しの無難な贈り物の定番は、食品やお花などのコースですが、あくまで贈られた本人の気持ちをお返しする気持ちが大切です。決して華美・高価なものではなく心温まる配慮に心がけましょう。